大河ドラマ 八重の桜 あらすじ 第8話

大河ドラマ 八重の桜 あらすじ 第8話!!
タイトル「ままならぬ思い」


八重(綾瀬はるか)と時尾(貫地谷しほり)は、
間もなく京にたつ二葉(市川実日子)から、
大蔵(玉山鉄二)の祝言の話を聞く。

ひそかに大蔵に思いを寄せていた時尾は失意を隠し切れない。

京では、攘夷(じょうい)派の不逞(ふてい)浪士の取り締まりを徹底するため、
藩主・容保(綾野剛)が京都守護職の任にある会津藩は、
剣が立つと評判の壬生浪士組を召し抱えることになる。

こうした動きに危機感を持った長州派の公家たちは、
容保たちを京から追い出すため、江戸へ向かうことを命じる
孝明天皇(市川染五郎)の勅書を容保へ送る。

しかしその直後、真筆の勅書が届き、それが天皇の本意ではないことが分かる。

長州派の策謀を知った容保は、守護職への責任感をさらに強める。
一方、会津から頼母(西田敏行)が上洛(じょうらく)し、
容保にこれ以上強硬策を取るべきではないと説く。
しかし、帝への忠義に燃える容保は聞き入れず、逆に頼母に蟄居(ちっきょ)を命じる。

2013-02-19 | 共通テーマ:テレビ | nice!(0) | コメント(0) | トラックバック(0) | 編集

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © NHK 大河ドラマ 2013 八重の桜 All Rights Reserved.

無料ブログSEO対策済みテンプレート
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。